2016年06月24日
会社情報
④ 会社情報
昭和49年11月 有限会社菊池紙業 初代社長 菊池幸治
平成6年 11月 現社長 菊池 幹
金属合紙(中性管理された紙)の巻き返し及び小巻スリッター加工
資本金 300万円
本店及び工場所在地
〒417-0841
静岡県富士市富士岡361番地
℡ 0545-34-1054
建物
1969年11月21日 工場 築
1980年4月3日 工場 増築
1983年4月1日 事務所 整備
1984年10月4日 工場 軒先 増築
数年に一度 工場外壁 ペンキ塗り替え
昭和49年11月 有限会社菊池紙業 初代社長 菊池幸治
平成6年 11月 現社長 菊池 幹
金属合紙(中性管理された紙)の巻き返し及び小巻スリッター加工
資本金 300万円
本店及び工場所在地
〒417-0841
静岡県富士市富士岡361番地
℡ 0545-34-1054
建物
1969年11月21日 工場 築
1980年4月3日 工場 増築
1983年4月1日 事務所 整備
1984年10月4日 工場 軒先 増築
数年に一度 工場外壁 ペンキ塗り替え
Posted by かんさん at
09:52
│Comments(0)
2016年06月24日
2016年06月24日
機械紹介
③ 機械
名称 購入年月日 廃棄年
ボビンカッター 1974年11月21日 1986年3月
(新品)
NSスリッター1974年11月21日 2007年5月
(新品)
ボビンカッター 1976年3月3日 2004年8月
(新品)
TC100スリッター1986年5月16日 2004年8月
(中古)
U型スリッター1988年11年9日 2007年5月
(中古)
UR50型スリッター1998年6月26日
(新品)
TC220スリッター2004年10月10日
(中古)
TC340スリッター2004年10月10日
(中古)
UR50型スリッター2007年9月24日
(新品)
名称 購入年月日 廃棄年
ボビンカッター 1974年11月21日 1986年3月
(新品)
NSスリッター1974年11月21日 2007年5月
(新品)
ボビンカッター 1976年3月3日 2004年8月
(新品)
TC100スリッター1986年5月16日 2004年8月
(中古)
U型スリッター1988年11年9日 2007年5月
(中古)
UR50型スリッター1998年6月26日
(新品)
TC220スリッター2004年10月10日
(中古)
TC340スリッター2004年10月10日
(中古)
UR50型スリッター2007年9月24日
(新品)
Posted by かんさん at
09:41
│Comments(0)
2016年06月24日
事業内容
① 事業内容
金属合紙(中性管理された紙)の巻き返し及び小巻スリッター加工
取扱洋紙
クラフト紙 40g/㎡ ・ 45g/㎡ ・ 50g/㎡ ・ 70g/㎡ ・ 80g/㎡ ・ 100g/㎡
晒金属合紙 40g/㎡ ・ 50g/㎡ ・ 80g/㎡
未晒中性紙(片艶中性紙) 25g/㎡ ・ 27g/㎡ ・ 32g/㎡ ・ 40g/㎡ ・ 50g/㎡
金属合紙(中性管理された紙)の巻き返し及び小巻スリッター加工
取扱洋紙
クラフト紙 40g/㎡ ・ 45g/㎡ ・ 50g/㎡ ・ 70g/㎡ ・ 80g/㎡ ・ 100g/㎡
晒金属合紙 40g/㎡ ・ 50g/㎡ ・ 80g/㎡
未晒中性紙(片艶中性紙) 25g/㎡ ・ 27g/㎡ ・ 32g/㎡ ・ 40g/㎡ ・ 50g/㎡
Posted by かんさん at
09:23
│Comments(0)
2016年06月18日
中性紙の菊池紙業です
小巻加工の菊池紙業です!今日は梅雨が明けたかのような日差しと気温にビックリです(*´-`)
まだまだ暑くなりますが、頑張ります!
まだまだ暑くなりますが、頑張ります!


Posted by かんさん at
13:46
│Comments(0)
2016年06月17日
中性紙の菊池紙業です
おはようございます、中性紙を扱っている菊池紙業です! 昨日は紙質が悪く、残業で手直しし、今朝から予定通り仕事にかかれます!

Posted by かんさん at
08:31
│Comments(0)
2016年06月10日
古い製品の整理
今日は古い製品を在庫調べしやすく、片付けをしました、包装紙が古くなっただけですが、出荷依頼が来れば再包装して早くお客様の所へ届
きたいですね(^_^)


Posted by かんさん at
18:20
│Comments(0)
2016年06月09日
今夜は残業の菊池紙業です
今夜も頑張る菊池紙業です!明日の朝から小巻加工の機械が回れる用に準備をするため夕食後残業です(^^)v
昼間は支援センターでお世話になりましたが、まだ復習がなってません、この後しっかり勉強します!

昼間は支援センターでお世話になりましたが、まだ復習がなってません、この後しっかり勉強します!
Posted by かんさん at
19:02
│Comments(0)